KIYOMI SOKOLOVA-YAMASHITA
ソコロワ山下聖美 文芸研究室
menu
Home
プロフィール
お問い合わせ
4
Jan
藝文攷 7号
2002
研究業績
,
宮沢賢治の研究
,
研究活動記録(雑誌)
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
「宮沢賢治「永訣の朝」論 <生>への希求」が載ってます。
関連記事
ミネソタ大学ドゥルース校
藝文攷 5号
大正デモクラシー期の政治 特別展
インドネシア国立図書館
林芙美子『憂愁日記』にみる「死」の日
第一パンダアン高校にて進路説明会のようなことをした
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
図書新聞 2001年12月
キリツボ 7号
関連記事
いきがい大学 最後の授業
2020.02.26
アンダラス大学(インドネシア パダン)にて講演
2018.03.31
31
Jan
彩の国いきがい大学伊奈学園 もう一度文学散歩科にて講義
国際シンポジウム「近現代アジア地域からみる文学と文化」(主催:科学研究費助成事業基盤研究C「林芙美子文学から見る近現代アジア諸国の研究」)一日目
2015.07.19
カテゴリー
ソコロワ山下聖美 プロフィール
研究業績
研究活動記録(著書単行本)
研究活動記録(新聞)
研究活動記録(講演、その他)
林芙美子の研究
林芙美子の南方従軍現地調査2011
林芙美子の南方従軍現地調査2012
林芙美子とロシアについての現地調査
宮沢賢治の研究
検証・宮沢賢治文献
その他の研究
大学のこと
未分類
お知らせ
サンクトペテルブルク
展示の仕事
研究活動記録(雑誌)