KIYOMI SOKOLOVA-YAMASHITA
ソコロワ山下聖美 文芸研究室
menu
Home
プロフィール
お問い合わせ
10
Jun
ナレッジ・フォーラム「教養講座・文学観」(野中インスティテュート・オブ・ナレッジ)
2017
研究業績
,
研究活動記録(講演、その他)
,
宮沢賢治の研究
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
宮沢賢治について話しました。
関連記事
クアラルンプールからジャカルタへ
フェイスブックはじめました
聞き取り調査をした方々
江古田文学 43号
高原の町、ブキティンギ
林芙美子と満州 その2 「大連は素晴らしくいい町です」
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
サンクトペテルブルクの郊外
インドネシア国立図書館にて調査
関連記事
芸術学部紀要 52号
2010.09.20
國文学 解釈と教材の研究 2008年12月号
2008.12.08
樺太・花屋旅館のその後
2016.09.10
大人のための宮沢賢治再入門 ほんとうの幸いを探して
2016.01.01
カテゴリー
ソコロワ山下聖美 プロフィール
研究業績
研究活動記録(著書単行本)
研究活動記録(新聞)
研究活動記録(講演、その他)
林芙美子の研究
林芙美子の南方従軍現地調査2011
林芙美子の南方従軍現地調査2012
林芙美子とロシアについての現地調査
宮沢賢治の研究
検証・宮沢賢治文献
その他の研究
大学のこと
未分類
お知らせ
サンクトペテルブルク
展示の仕事
研究活動記録(雑誌)