10Oct
関連記事林福江さんをお迎えして猫蔵著『日野日出志体験 朱色の記憶・家族の肖像』栞江古田文学55号 連載(11)「検証・宮沢賢治文献」ケンジ童話の授業―「雪渡り」研究(共著)シンポジウム二日目林芙美子と台湾⑥ 台北駅周辺
金のたまご文学賞→サハリン
サハリン国立総合大学にてシンポジウム
22Jun
15Mar
15Apr
15Sep