KIYOMI SOKOLOVA-YAMASHITA

menu

ソコロワ山下聖美 文芸研究室

LATEST ENTRIES

サハリンにて

サハリンにて調査。海の幸が満載です。…

日本文化を体験しよう!

講演の後は、ワークショップ「日本文化を体験しよう」です。 折り紙をおったり、浴衣を着たり。 ランブンマンクラ大学のみなさん、ありがとうございました。 …

ランブンマンクラ大学(インドネシア)にて講演

セミナーGenerale on Language,Literature,and Artsにて「バンジャルマシンと林芙美子の文学」を話しました。戦時中、日本軍政下のバンジャルマシンを描いた林芙美子「ボルネオ ダイヤ」の話をこの地でできるのは感…

インドネシア国立図書館にて調査

戦時中の日本語新聞の調査をしています。…

サンクトペテルブルクの郊外

サンクトペテルブルクの郊外の川。 週末は皆、列車などで移動し、 ダーチャに行きます。 森できのこやベリーをつんだり。 たまに、こんなかわいいハリネズミも。 …

「作家の言葉」展 五感で味わう宮沢賢治の世界

卒業博覧会にあわせて、こんなことをやりました。 廊下を歩き、奥の和室に入ると 作品をイメージした匂いも漂います。 すべて学生のアイディアです。 みなさんおつかれさま。 …

NHK Eテレ 100分de名著 宮沢賢治スペシャル

NHK(Eテレ)「100分de名著 宮沢賢治スペシャル」 3月いっぱいの放送です。…

藝文攷22号

「宮沢賢治の芸術論~「農民芸術概論綱要」を読む~」を書きました。…

サンクトペテルブルク・再訪

とんぼ帰りの滞在。 ドストエフスキーたちが通ったカフェがあった場所は、現在もカフェです。…

実習授業で花巻へ

実習授業の学生たちと花巻へ。 宮沢賢治記念館などを見学し、翌日は花巻市内を散策。 校友会の佐藤先輩に、学生ともども、やぶやの「賢治セット」 をごちそうになりました。ありがとうございます。…

点線面第2号 (ポンプラボ)

「作家ゆかりの地を訪ねることで見えてくるもの」が掲載されています。尾崎翠についてのインタビューです。…

日本語学校でクリスマス会

週一回、講師をしている日本語学校でクリスマス会を行いました。 プレゼント交換などなど。私は特別にワインとチョコを頂きました。 ありがとう!! ネパール、ベトナム、中国、彼らの本音を聞くことは すごく貴重な体験でした。…

世田谷文学会友の会講演

テーマは「100年前の彼女たちに会いに行こう~芙美子、翠、晶子、らいてう、野枝、弥生子、みすず~その2」昨年やったものの続編です。…

所沢校舎・秋

月曜日は所沢。…

インドネシア語弁論大会(南山大学)

森山先生のご指導のもと、みなさんがんばっていらっしゃいました。 インドネシアの芸術も堪能。…

アクター70号 (現代劇センター真夏座)

「賢治の童話の魅力~謎と悲しみ~」を書きました…

さらに記事を表示する

山下聖美の著作