CATEGORY研究活動記録(講演、その他)
International Seminar on Indonesian Literature”Literature and The Beautiful River City”
林芙美子「ボルネオ ダイヤ」の舞台・インドネシアのバンジャルマシンにて川をめぐる文学をテーマにして、観光局主催のシンポジウムです。私の発表テーマは、Martapura River described by Japanese writer F…
サハリン作家協会50周年シンポジウム
サハリン作家協会50周年シンポジウム「サハリンとクリル列島の文学 新視点と未来」にて「林芙美子「雷鳥」に描かれたサハリン」を発表しました。…
日本文化を体験しよう!
講演の後は、ワークショップ「日本文化を体験しよう」です。 折り紙をおったり、浴衣を着たり。 ランブンマンクラ大学のみなさん、ありがとうございました。 …
ランブンマンクラ大学(インドネシア)にて講演
セミナーGenerale on Language,Literature,and Artsにて「バンジャルマシンと林芙美子の文学」を話しました。戦時中、日本軍政下のバンジャルマシンを描いた林芙美子「ボルネオ ダイヤ」の話をこの地でできるのは感…
ナレッジ・フォーラム「教養講座・文学観」(野中インスティテュート・オブ・ナレッジ)
宮沢賢治について話しました。…
NHK Eテレ 100分de名著 宮沢賢治スペシャル
NHK(Eテレ)「100分de名著 宮沢賢治スペシャル」 3月いっぱいの放送です。…
世田谷文学会友の会講演
テーマは「100年前の彼女たちに会いに行こう~芙美子、翠、晶子、らいてう、野枝、弥生子、みすず~その2」昨年やったものの続編です。…
The 1th Asia-Pacific Reserch in Social Sciences and Humanities
Asia-Pacific Reserch in Social Sciences and Humanities,インドネシア大学主催のシンポジウム。発表テーマは、Thought of "Ilong"in Fumiko Hayashi'…
サハリン州立郷土博物館120周年国際シンポジウムにて発表
「林芙美子が体験した多文化交流」と」題して、「樺太への旅」などに描かれる 様々な民族との交流、描かれている多文化の状況などについて発表させて いただきました。 …
プルタミナ大学で講義をしました
できたてほやほやの新しい活気にあふれた大学、プルタミナ大学で 「大学教育の可能性~松原寛と林芙美子~」についてお話させて頂きました。 漫画などの日本文化のお話も少々しました。 新学期特有(というか大学創設時特有?)…
世田谷文学館友の会 公開講座「100年前の彼女たちに会いに行こう~芙美子、翠、晶子、らいてう、野枝、弥生子、みすず~」
世田谷文学館友の会の公開講座にお招きいただき、 「100年前の彼女たちに会いに行こう~ 芙美子、翠、晶子、らいてう、野枝、弥生子、みすず~」という テーマでお話させていただきました。 もちろん『女脳文学特講』に基づいてのお話です。 …
セミナー「科学と宗教の統合」
セミナー「科学と宗教の統合」に急きょ参加させていただきました。 私は「科学と宗教を包括した文学」ということで 宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」についてお話をさせていただきました。 国立イスラム教スルタンシャリフカシムリアウ大学大学院のみなさ…
日本文化を紹介する授業をしました
国立イスラム教スルタンカシムリアウ大学にて Japanese culture and students と題して授業をさせていただきました。 いつも思うのですが目がきらきらしていかわいい学生さんたちです。 パワーを…
生誕120年記念大人のための宮沢賢治再入門(NHK文化センター京都)
おかげ様で、NHKカルチャーラジオも無事終了しそうです。 twitterやアマゾンコメントなど、様々なうれしいご意見を頂き、 本当に感動しています。関係者のみなさまと聞いてくださった方々に 心より御礼申し上げます。 今回のNHK文化センタ…
台湾日本語教育研究国際シンポジウム
台北にて開催された、台湾日本語教育研究国際シンポジウムにて、 「林芙美子『放浪記』を用いたクリエイティブな日本語教育」を発表しました。 ゼミに参加していた台湾からの交換留学生らくちゃんとの 一年にわたる日本語教育の実践につ…
京都造形芸術大学マンガ学科にて特別講座
「宮沢賢治作品のマンガ化 」というテーマで、 京都造形芸術大学のマンガ学科にて特別講座を行いました。 招いてくれたのは旧知の友人である牛田先生です。 最近観光された『マンガで読む宮沢賢治の童話事典』 をテキストに使い…
舞台「放浪記」 プログラム
森光子さんの後を継いで仲間由紀恵さんが主演をつとめる 舞台「放浪記」が10月14日からはじまりました。 私はプログラムに「小説『放浪記』と林芙美子」を書かせてもらっています。 これは私にとってとても感慨深い仕事となりました。 学部時代から…
公開講座のお知らせ「カルチャーラジオ文学 ほんとうの幸いを求めて~賢治再入門」(NHK文化センター青山)
NHK文化センター青山教室にて、 10月から「カルチャーラジオ文学 ほんとうの幸いを求めて~賢治再入門」を行います。 1月からのラジオの公開収録をしながらの講座です。 10/3 ①不思議な作家・賢治 ~生涯と作品 ②賢治と童話 ~注…
国際シンポジウム「『サハリン島』さらなる視点」(チェーホフ記念文学館・ロシアサハリン州文化省)
ロシア・サハリン州ユジノサハリンスクにて、国際シンポジウム 「『サハリン島』さらなる視点」(チェーホフ記念文学館・サハリン州文化省主催) が行われました。9月13日~20日まで、様々なイベントがある中で、 私は14日、15日の二日間に…
セミナー「パントゥンと林芙美子の文学 イスラム文化と日本近代文学」(国立イスラム教スルタンシャリフカシム大学)
9月7日から12日までインドネシアへ。 目的は国立イスラム教スルタンカシムリアウ大学にてのセミナー 「パントゥンと林芙美子の作品 イスラム文化と日本近代文学」に参加するためです。 私の発表は「第二次世界大戦中のイン…